2月6日(木) 13:00~15:00 場所:ワールドインポートマート5F
減少傾向とはいえ、紙はいまだ出版メディア制作の起点であり、読者にとって読むのに最も楽なメディアであり、作り手にとっては変わらず重要な収益源である。デジタル印刷の進化によって制作方法は変わるが、オフセット印刷による小ロット生産も進化するため、経済合理性ある生産方法は絶えず変化する。また、印刷会社側から見れば品質面・技術面の課題は相当に解決したが、出版社側から見れば採算面や構造面の課題が多く積み残されている。出版社側から見た印刷生産と業界課題、解決へ向けた問題提起などを議論する。
・【CM1】クロスメディアビジネスのヒント~コミュニケーションの課題を解決する
・【CM2】出版業界の構造課題と再成長
・【CM3】印刷会社が取り組むAIビジネス
・【CM4】流通小売における次世代販促と業務改善 ~2020年のオムニチャネル・リテーリング~
当日価格:18000円です。