D-19

長井紙業株式会社

和紙の印刷・加工はお任せ下さい!


                            
                            
  • 印刷ビジネス
  • 紙/サプライ
  • カラープリンタ/POD
  • 環境対策

出展製品

SDGsに貢献する紙製ファイル

環境に優しい和紙ファイル

SDGsへの取り組みをアピール。脱プラ、紙媒体への移行。和紙特有の高級感を演出。紙製なので紙込みが可能。一般ゴミとして処理できます。 プレゼンテーション用の資料や大切な書類を整理するのに適しています。環境に優しいFSC認証紙の抗菌和紙を使用したサスティナブル商品。背面給紙式のインクジェットプリンタにも対応しています。日本古来の伊予和紙を使用。高級な和紙の質感を持ちます。和紙そのものに調湿効果があるので静電気が起こりにくく、ゴミやほこりが付着せず衛生的です。劣化が少なく、長期保存用に最適です。オフセット印刷による別注和紙ファイルも1,000枚から承ります。
                        				
                          					製品の詳細情報はこちらから
                        				
                    				

インテリア感覚の卓上カレンダー。

和紙スタンドカレンダー(別注品)

FSC認証の和紙のフレームに入った和紙のカレンダーです。壁や家具の色に合わせてコーディネートを楽しめるありそうでなかった商品。ご家庭に デスクに 紙製なので書き込めます。店舗や医院に 応接室や控室に ホテルのフロントに。和紙製品は海外からの観光客にも注目されています。和紙の封筒に入れて納品致しますので年末年始のご挨拶に喜ばれます。4冊より作成可能です。
                        				
                          					製品の詳細情報はこちらから
                        				
                    				

寺社に関連する紙製品はお任せ下さい。

神札袋や授与品袋

神札袋や授与品袋をはじめとした、寺社に関連する紙製品の製作を承ります。
用途に応じて和紙から一般的な食品原紙、耐水、耐油機能を加えた用紙もご用意してございます。材質は、薄くても強度のある純白ロール紙、奉書紙(墨付きの良い微弱サイズ紙もございます)。
他、切幣、紙垂、形代の製造も承ります。屋外での使用には耐水奉書、両面ラミ奉書など特殊和紙も取りそろえております。
現在お使いいただいている袋に合わせての製袋・印刷・加工も承っております。まずはお気軽に、お問い合わせ下さい。
                        				
                          					製品の詳細情報はこちらから
                        				
                    				

お問合せ

〒111-0051
東京都台東区蔵前4-17-6

TEL : 03-3861-4551
FAX : 03-3861-4575
部署 : 特販課
email : yoshi@nagai-tokyo.com
担当 : 長井義則
企業情報

長井紙業株式会社

〒111-0051
台東区蔵前4-17-6
TEL:03-3861-4551 FAX:03-3861-4575